FC2ライブ

【韓国仏像窃盗】韓国の巫女200人が対馬に 慰霊祭開き仏像問題の解決祈るため2013/03/20

韓国の巫女200人余りが20日、日本の対馬を訪問する。
最近、所有権物議をかもしている浮石寺(プソクサ)仏像のためだ。

物議をかもす金銅観音菩薩座像は瑞山浮石寺で製作・保管され、日本に移った後また韓国に搬入された。
巫俗信仰保存を目的に作られた大韓敬神教会は
「両国民にとって信仰の対象である仏像が物議に包まれて国民が受けたショックをなだめ、
祭られた仏像が席を離れて生じるかもしれない憂患を慰霊祭を通じて解決しようと訪問を決めた」と話した。

今回の対馬慰霊祭は、陰暦2月の「ヨンドンダル」を迎え、最適の場所を選ぶ過程で選択された。
彼女たちの訪問目的が知られると全国各地の巫女200人余りが大挙参加意思を明らかにした。
巫女らは20日、日本の対馬'鮎もどし'で慰霊祭を行う予定だ。

大韓敬神教会キム・ヨン広報局長は「浮石寺仏像所有権問題は道理に合うよう解決されると期待する。
今回の巫女の訪問は両国の対立を民間団体の交流拡大を通じて解決しようという意味もある」と話した。

ソース:国際新聞(韓国語) 巫女200人が日本、対馬に行く理由は?
http://www.kookje.co.kr/news2011/asp/newsbody.asp?code=0300&key=20130319.99002160809

**********************引用ここまで**************************************
さっさと仏像を返しましょう。
日本が強奪した証拠を出せといってますが、そもそも、朝鮮から盗んだ仏像をなんで対馬の住民が長年祭ってきたんだ?
盗んだものを祭る、という感性は日本人には無い。
そして、日本と韓国は下にあるような条約加盟国である。
加盟している条約を守れない国の言う事など、すべて信用できませんね。竹島、慰安婦も然りですわ。

http://www.bunka.go.jp/bunkazai/yushutsu/kisei.html
>文化財不法輸出禁止条約
>《「文化財の不法な輸入,輸出及び所有権移転を禁止し及び防止する手段に関する条約」の通称》
>文化遺産の保護に関する国際条約の一つ。
>他の締約国の博物館等から盗まれた美術品や発掘品などの文化財の輸入禁止、
>原産国への返還・回復、自国文化財の輸出規制などを定めている。
>1970年にユネスコ総会で採択。日本は平成14年(2002)に批准。ユネスコ条約。
>2002年11月現在96カ国が締結。
>(参考)主な締約国:
>オーストラリア,カナダ,中国,エジプト,フランス,ギリシャ,インド,イタリア,
>韓国,ベルギー,ポルトガル,スペイン,ロシア,トルコ,米国,英国

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://hatsuhatsu.asablo.jp/blog/2013/03/20/6752953/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。